top of page

カーペットをひきっぱなしにしてたらべたつきとむらが…

  • 執筆者の写真: T. FALL
    T. FALL
  • 2023年1月6日
  • 読了時間: 2分


フローリングの機材に合わせた安全な剥離をいたします。


カーペットの引きっぱなしにしておくと、湿気がこもり、ワックスなどのべたつきにつながります。そこに床暖房なども熱が加わり、カーペットの繊維が溶けてワックスに移り込んだりします。


剥離をすることでべたつき、汚れ等を一気に除去して元々のフローリングの状況に戻します。

張り替えや上貼りに比べ予算を半分以下に抑えることが可能になります。

予算だけでなく、短期間で在宅のままで施工が可能になりますので、お客様に大きな負担をかけることなくリフレッシュ効果が得られます。

元々のフローリングの色味に戻りますのでお部屋が明るくなります!

フロアコーティングでフローリングを保護することで直接ダメージを受けることがなく末永くお使い頂くことが可能になります。



※こちらのご自宅の例で約30平米で1日間の施工時間がかかります。


同じような住宅の傷でお悩みの方は宇都宮の補修専門店 ティーフォールT.FALLまでご相談を!

 ご相談はお問合せフォームから! 


Comments


お問い合わせ
お問い合わせはこちらからどうぞ

Contact Us

当てはまる物件情報に全てチェックしてください。
アップロード
サポートされているファイル(最大15MB)
アップロード

この度は、T.FALLにお問合せいただき誠に有難うございました。

栃木県宇都宮市川田町744

営業時間 8:00〜17:00

定休日 日曜日お問い合わせは365日可

☎ 090-7730-9662

Copyright(C) 2022 T.FALL.All Rights Reserved

bottom of page