top of page
検索


綺麗に見えてるフローリングも結構汚れが蓄積してます!
フローリングの機材に合わせた安全な剥離をいたします。 一見綺麗にされてるフローリングですが、剥離、フロアコーティングと施工を終えると木目がはっきり見えるようになりますし、汚れが除去出来ますので色味が復活いたします。 今回は補修もセットプランでしたので、剥離後にえぐれ傷、打痕...
T. FALL
2023年1月31日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


カーペットをひきっぱなしにしてたらべたつきとむらが…
フローリングの機材に合わせた安全な剥離をいたします。 カーペットの引きっぱなしにしておくと、湿気がこもり、ワックスなどのべたつきにつながります。そこに床暖房なども熱が加わり、カーペットの繊維が溶けてワックスに移り込んだりします。...
T. FALL
2023年1月6日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


キッチンの黒ずみ、油汚れなど諦めてませんか?
フローリングの機材に合わせた安全な剥離をいたします。 Waxの多重層で油汚れがそこに付着することで黒ずみになります。 剥離をすることでべたつき、汚れ等を一気に除去して元々のフローリングの状況に戻します。 張り替えや上貼りに比べ予算を半分以下に抑えることが可能になります。...
T. FALL
2022年12月23日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


無垢板のWaxの多重層で剥離が困難なケースはお任せください!
フローリングの機材に合わせた安全な剥離をいたします。 無垢板にWaxを重ね塗りをした結果本来の無垢板の雰囲気が… 更にリビングのじゅうたんのあとがリビングの中央を長い距離で横切ってます。 15年の経験で培ったノウハウでフローリングの機材に合った剥離の仕方で安全に作業が可能に...
T. FALL
2022年12月14日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


キッチンのフローリング補修とリフレッシュ施工!
日常生活の汚れ、ダメージを短時間でリフレッシュ! キッチンの長年の油汚れ、ダメージで気に入ってるフロアもガサガサになったり、べたつきが生じてきます… このような場合でも補修、剥離をすれば元々の風合い戻りますのでご安心ください!...
T. FALL
2022年8月30日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


無垢板、窓際フロアの経年劣化により色あせ、カサつきも蘇ります!!
諦めていた窓側の劣化も本来の光沢のある無垢板にリフレッシュ! 長年の紫外線によるダメージで気に入ってるフロアもガサガサになったり、色あせが生じてきます… このような場合でも元々の風合い戻りますのでご安心ください! 張り替えるのではなく、是非直すという選択肢を‼︎...
T. FALL
2022年8月22日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
お問い合わせ
bottom of page